ジムニー改良?改造?エアクリ編PART2
続きです
隙間テープを張って純正のエアクリにHKSエアクリを蓋して純正のエアクリboxに元もと付いている留め具がうまい具合に止まるようになります
で、もしもの事を考えてゴムで止めて見ました
あと忘れてはいけないのが、エアクリboxにフェンダーの隙間からエアーを吸ってたホースがありますので、そのホースを外してゴミを吸わないように蓋をする事です
オラは100均に売ってあるゴムのキャップを被せてホースバンドで蓋をしました
で、さっそく付けて乗って見たところ……
純正のエアクリより低速、高速、トルクアップしました
ターボのレスポンスが向上したみたいです本当に乗りやすくなりました
音は控えめになりましたけど……
エアクリbox内のエアーの溜が効果あるんでしょうね~
やっぱり、今話題のスロットチャンバーは効果ありそうですね~
でも高いですよね~自作かな…
次回はインタークーラーのちょっとした裏技を見つけたので紹介します
しかし……問題が……
では
関連記事