2012年12月05日
烏賊の燻製
どもっ


















昨日、いろいろ整理してたら画像がでてきたのでアップします

いつだったか煽烏賊を釣って燻製を作ってみました

まず、オラは貧乏なので燻製器なるものはないので、中華鍋を用意します。
で、アルミホイールを用意して
(十字に2枚敷く)
こんな感じで鍋に敷いて鍋肌に隙間が、なるべくできないように注意して。
(隙間があるけど・・・・きにせず・・・)
スモークチップを適当に入れます。
オラは、無難のサクラチップです。
色付けにザラメを。
ネギも匂い付けに♪
100均で買った網を中華鍋に敷き
食材は煽烏賊(塩をふり5分、塩を洗いクッキングペーパーで水気を取ったもの)
お好みでコショウを少々ふってます。
網にのせます。
蓋をします。(煙が逃げないように、きっちりアルミホイールを蓋に被せる)
強火2~3分くらい、微弱火で10分くらい、火を消して5分煙が落ち着くまで(適当です)
出来上がり
水分が有るので水蒸気が垂れて痕が・・・・半日ほど乾かすと良いみたい・・・
適当に裂いて
できあがりです

ビール、ワイン、焼酎何でもありです
!!

今回の燻製は熱燻製だったけか?火が通るので香りだけ、とはいかないので次は、低温燻製だったけか?を挑戦してみたいですね

*くれぐれも、火事には気をつけてくださいね

本格的に始めたい方におススメのセットですね♪

オラ的におススメのスモークチップは「ヒッコリー」です♪
こちらも癖がなくほとんどに合いますよ♪

では

Posted by yosuwuu at 22:58│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。