ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
yosuwuu
yosuwuu
青森県津軽地方在住
2児のパパです♪
ヘタレボンズまんです♪
趣味がクルマいじりと釣りです♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月31日

電装改造?改良?

いつまで、吹雪くのかねぇ~まったく

(・з・)

釣りに行けねぇ~
(>_<)

と言う事で、釣りネタなんてありゃしない!

釣り行きてぇ~!!

と言う事で、愛車ネタです。

愛車がブーストの立上がりで、ガクッと息継ぎがひどいので、電装系か?と思い、まずは純正コイルから閉磁式に交換したのだが……
息継ぎは直らず。

しかし、下からのトルクは少々上がったようです。
んで、次はプラグとコードを疑った訳です。前回、プラグコードとプラグを交換予定と書きましたので、さっそくオークションで検索してみると、NGKパワーケーブルを発見♪


それも新品で半額!
イリジュウムプラグも半額近い♪♪即決で落札しました
(^O^)
2、3日で到着予定。次回は、交換作業です。
ジムニーに詳しい方、よき知恵を~~…。

気軽にコメントお願い致します♪


でわV(^-^)V
  


2008年01月29日

さっそく改造ネタ♪

今の時期は、西海岸は大荒れで海には入れない為、釣りはできない(涙)

ここ2、3ヶ月は竿を振っていない。

なので、今回は愛車の改造ネタです。

開磁式(純正)コイルから閉磁式コイルに交換です。

純正コイルはこれです

これを、この黒い塊(閉磁式)に交換する。
取り付けは簡単です。完成がこれです。



+-を間違わないように注意するだけです。赤テープが+です。
交換するとエンジンの始動が良くなる。

低速トルクが上がる。
吹け上がりも早く、街乗りが楽になる。

燃費も向上1~2k伸びるらしい。

オラのジムは、燃費が7~8K(泣)今はガソリンが馬鹿高いので、直ぐ飛び付いたのだ。昨日交換したので効果は、まだ解りません。
あとプラグコードとイリジュウムプラグも交換予定です。

効果が解り次第書きます。

注意ですがあくまで、個人の趣味ですので、すすめてるわけではありません。トラブル等があっても、責任は取れません。自己責任でお願いします。
  


2008年01月28日

初めまして♪

どもっ♪初めまして♪yosuwuuです。



ニックネームを見た事がある人も居るかな?先月まで、「津軽のかちょぺねアングラー~」で書いてました。

いろいろ病気や多忙続きで釣りにも行けず、ネタ切れで長い間放置していました。釣りブログなので、釣りネタだけしか書いちゃいけないと思いネタ探しが大変でした。それが原因でわないですが?止めてしまいました。

が、

また始めてしまいました(*^▽^*)ゞ

今回は、釣りにこだわらずに趣味や最近、愛車になったジムニーの改造?改良?も綴っていきたいと思います。
でわV(^-^)V
  


Posted by yosuwuu at 18:19Comments(6)その他