ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
yosuwuu
yosuwuu
青森県津軽地方在住
2児のパパです♪
ヘタレボンズまんです♪
趣味がクルマいじりと釣りです♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年02月02日

ジムニー改造?改良?フロントパイプ編♪

ども♪

またまた、ジムニーネタです(^_^;)

ホント釣りに行ってないので、ネタが……(^◇^;)



前回の予告?

(予告してないような……)


さっそく、注文してた、フロントパイプがこれです。
ジムニー改造?改良?フロントパイプ編♪

K-PRODUCTS オリジナルフロントパイプ
触媒レスの42.7πでトルクアップ、低回転~高回転までストレスなく回ります♪

との事。

ちなみに、注意ですがJA11-2型から付ける場合は競技専用になってしまいます。車検取れません!

オラのは1型なんで、元から触媒レスなんです。でも環境に悪い車です(^_^;)



取り付けは簡単です今付いてるマフラーを外して、付いてた通りに付ければ、完成です♪


最後にエンジンを始動して、排気漏れが無いか確認して終了です♪



しかしま~今まで付いてたマフラーがこんなにサビサビで、穴が……
ジムニー改造?改良?フロントパイプ編♪

ジムニー改造?改良?フロントパイプ編♪


排気漏れ前回です

(^_^;)


さっそく、試し運転しました♪


下からモリモリっとトルクが有ります♪乗りやすくなりましたo(^▽^)o
ちょっとした坂で、いつもはターボランプがピカッと光るんですけど、光らないで、グングン登ります(*^-^)b
燃費もこれで良くなると思います……

たぶん……(^◇^;)



高回転まで回すと、気持ちい~高音が出ますが、普通に2500~3000回転で走ってると低音でちょっとウルサいような……
(^◇^;)

サイレンサー付けてかなり静かになりました(^O^)



では♪


同じカテゴリー(ジムニー改良?改造?)の記事画像
ジムニー改良?改造?インタークーラー裏技編
ジムニー改良?改造?エアクリ編PART2
ジムニー改良?改造?エアクリ編
JA11改造?改良?番外編
ジムニー改造?改良?クラッチワイヤー調整編♪
JA11デスビキャップ、ローターの交換編
同じカテゴリー(ジムニー改良?改造?)の記事
 ジムニー改良?改造?インタークーラー裏技編 (2009-05-14 22:33)
 ジムニー改良?改造?エアクリ編PART2 (2009-05-03 11:30)
 ジムニー改良?改造?エアクリ編 (2009-05-02 22:17)
 JA11改造?改良?番外編 (2009-02-05 13:38)
 ジムニー改造?改良?クラッチワイヤー調整編♪ (2009-02-03 18:59)
 JA11デスビキャップ、ローターの交換編 (2009-01-24 10:39)

この記事へのコメント
お疲れ様っすぅ♪

や、思ってたより穴だらけだったんだね… これで排気系はオッケーだでば♪

あとは…

バネが…

楽しみながら少しずつやってけばいーし。オラは…

カーボンのエンジンフードほすい(笑)
Posted by ユキ at 2009年02月02日 11:59
お疲れっす♪
ユキさん

ま~直すどご、かなり、有りすぎ!!

ライトの交換だべ~リーフの交換?増しリーフ入れるが悩んでるけど…

だべ~

オイル漏れだべ~

それから……きりね~んだなぁ~
(^◇^;)

カーボンのフードは高いど~ス〇ラ2、3台買えるど~

ヽ(゜▽、゜)ノ
Posted by yosuwuu at 2009年02月02日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジムニー改造?改良?フロントパイプ編♪
    コメント(2)