ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
yosuwuu
yosuwuu
青森県津軽地方在住
2児のパパです♪
ヘタレボンズまんです♪
趣味がクルマいじりと釣りです♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年05月03日

ジムニー改良?改造?エアクリ編PART2

続きです

隙間テープを張って純正のエアクリにHKSエアクリを蓋して純正のエアクリboxに元もと付いている留め具がうまい具合に止まるようになります
ジムニー改良?改造?エアクリ編PART2


で、もしもの事を考えてゴムで止めて見ました

ジムニー改良?改造?エアクリ編PART2


あと忘れてはいけないのが、エアクリboxにフェンダーの隙間からエアーを吸ってたホースがありますので、そのホースを外してゴミを吸わないように蓋をする事です

ジムニー改良?改造?エアクリ編PART2


オラは100均に売ってあるゴムのキャップを被せてホースバンドで蓋をしました
で、さっそく付けて乗って見たところ……

純正のエアクリより低速、高速、トルクアップしました
ターボのレスポンスが向上したみたいです本当に乗りやすくなりました

音は控えめになりましたけど……
エアクリbox内のエアーの溜が効果あるんでしょうね~
やっぱり、今話題のスロットチャンバーは効果ありそうですね~
でも高いですよね~自作かな…

次回はインタークーラーのちょっとした裏技を見つけたので紹介します

しかし……問題が……

では


同じカテゴリー(ジムニー改良?改造?)の記事画像
ジムニー改良?改造?インタークーラー裏技編
ジムニー改良?改造?エアクリ編
JA11改造?改良?番外編
ジムニー改造?改良?クラッチワイヤー調整編♪
ジムニー改造?改良?フロントパイプ編♪
JA11デスビキャップ、ローターの交換編
同じカテゴリー(ジムニー改良?改造?)の記事
 ジムニー改良?改造?インタークーラー裏技編 (2009-05-14 22:33)
 ジムニー改良?改造?エアクリ編 (2009-05-02 22:17)
 JA11改造?改良?番外編 (2009-02-05 13:38)
 ジムニー改造?改良?クラッチワイヤー調整編♪ (2009-02-03 18:59)
 ジムニー改造?改良?フロントパイプ編♪ (2009-02-02 10:50)
 JA11デスビキャップ、ローターの交換編 (2009-01-24 10:39)

この記事へのコメント
H〇Sの毒キノコだ~!(笑)
音がプラスチックぽいので
APE×の赤いのが好きでした^^

面白い加工したんですね^^
下がなくならないのはステキですね

インタークーラーは水掛けか強制FANが安い割りに面白いですよ^^
Posted by イカリング at 2009年05月03日 16:58
ふふふっ…なにやらまたいぢってますねー(笑)

毒茸面白い音しますよね!昔使ってましたよ。

コレ、ブローオフくむとさらにブーストの立ち上がりがよくなります。
Posted by ユキ at 2009年05月03日 17:06
こんばんは♪
イカリングさん

なんかジムニーでは定番チューンみたいです♪それに毒キノコが丁度良いみたいですね~♪オラは、スタタボにサードのエアクリつけてましたよ(^_^)
インタークーラーは……( ̄ー ̄)ムフフ
Posted by yosuwuu at 2009年05月03日 22:28
こんばんは♪
ユキさん

ブローオフは前に付けてましたよ♪でも大気解放なんでブローバイガスでエンジンルームが汚くなるから純正を付けました♪でも、一工夫してレスポンス向上させてます(^-^)これも、ジムニーネタで紹介しますよ~♪
Posted by yosuwuu at 2009年05月03日 22:35
こんにちは。

なるほど!

先日お会いした時に良い音がしてたのは、このキノコ&マフラーでしたか♪ (^^)

実は私の車(NA)もキノコ付いてますよ。
私のはサード製で、中間パイプは某ショップオリジナルのアルミ製です。 

音なら、Yさんのマシンといい勝負かも? (笑)
Posted by イカマニ at 2009年05月05日 10:36
イカマニさん
こんばんは♪

オラもスタタボにサード製の付けてましたよ♪

ユキさんから色々聞いてました(^◇^;)
F〇使いですよね
o(^-^)o
勝手に尊敬してもいいですか(^◇^;)アハ
Posted by yosuwuu at 2009年05月05日 18:46
 こんばんは、煽狂ですm(_)m

免許を取得して以来・・・

代々、社外パーツが『ほぼ皆無』な車にばかり乗っております(爆)

おかげで流用の知識は身につきましたが・・・

以前の『F31レパード』は、R31スカとの共通点も多かったのでなんとかなりましたが・・・

今の車は・・・(汗)

さすが『イ〇ズ』です(爆)


本当は・・・
アイツももう少しイジってやりたいのですが・・・。


PS
私の『ブローオフ』は絶好調です(汚爆)
Posted by 煽狂煽狂 at 2009年05月05日 19:06
こんばんは♪
煽狂さん

お~サミットで奏でてた、あのブローオフですね~♪
ブローバイガス(実)に注意ですね
(^◇^;)アハ
Posted by yosuwuu at 2009年05月05日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジムニー改良?改造?エアクリ編PART2
    コメント(8)